command+alt+esc

WEBデザイナーになるための勉強やその他もろもろ

WEBフォントを使ってみました【卒制も大詰め】

WEBフォント 入れるの簡単 探すの大変

 

 

 

おはようございます。

作業してるとどんどん夜型になっちゃうクソニート!

朝起きなきゃ行けない制約がないとどんどん起きる時間が遅くなっていって、

しまいには逆転するタイプのクズです、どうも。

 

 

 

 

卒業もあと1週間となり、制作も大詰め。

といっても、一度形にしてから、Wordpress化するっていう約束なんですけどね…

 

 

 

フォントの話の前に、卒制のいきさつをひとつ。

 

もともと私が勉強の為に、

素敵だなーと思っていたショップの店長さんに「作らせてください!」と頼み込んだサイト。使うか使わないかは仕上がってから判断してください、ともちろん添えて。

店長さんは会って話すのが一番!対面販売!な熱い男だけど、快諾してくださいました。

前にも服飾の学生が取材にきたりしてたんですって。

 

そんな店長さん、インターネッツに関して色々と思うところはあるみたいで、

どうやら完成後は試験的にWEBサイトを運用して頂ける様子。

 

勉強させてもらってる身だからわがままは言わないけど、

もちろん実際に使ってもらえたらそりゃ嬉しい。

自分が作ったものが世に出るって、すごい!けど不安も半分!笑

 

 

そんな訳で、店長さんに更新して頂けるよう、

Wordpressを入れるのが本制作のゴールなのです。

卒業は今月いっぱいだけど!

 

 

 

 

 

 
WEBフォントを初めて使ったよ!って話。

 

どうせやるからには色んなものを勉強したいってことで、

WEBフォントを使ってみることにしました。

無知だった私がWEBフォントの存在を知ったのは4月の1期生の方が卒制を作ってた時?

そんないいものがあるんだ!って感動した。

 

そうだよ、ネットで動画だって日記だって共有しちゃう時代、

フォントだって共有しないでどうするの、もったいない!って話。

 

 

今回使ったのはこちらのフォント。

 

Google font [Special Elite]

f:id:chi7777:20131123070018p:plain

タイプライターで打ったみたいな文字が使いたかった!

 

そしてわたしは右も左も分からない初心者なので、

こちらを参考にさせて頂きました。

今さらながらWebフォント「Google web fonts」の使い方・実装手順メモ | OZPAの表4

 

めっちゃ簡単だった。すばらしい。

 

こんな感じになりました↓

f:id:chi7777:20131123070339p:plain

便利な世の中だね〜

 

 

強いて言えば、Google fontを検索する機能が全然使えなかったので、

探すのが大変だったかな、くらい。

トレーナーさんにも話していい方法ないか探してもらったけど、

申し訳ないので自分で目視で探しました〜

でも10分くらいで出会えたので、良かった。

無職には10分くらいどうってことない!!

 

 

Google fontsのジャンル別まとめとか作ったら

トラフィックあがるのかな〜なんて。

 

それより先にはてなお作法を覚えなきゃなって思う今日この頃です。